ここ数年でいろいろな学び方ができる高校が多くでき、不登校や勉強が苦手な生徒でも入学できる高校は200校以上と急増しています。多くの選択肢が増えたことは喜ばしいことですが、逆に「生徒が伸び伸びと、自分の得意を伸ばすことができる高校」を探すことが難しくなっています。
「不登校 学校生活が苦手な生徒の高校進学を考える進路相談会」は、生徒の状態をお聞きした上で、お子さんが成長できる高校はどこなのか?また、その高校に進学するためにはどんな準備が必要なのかを講演会・個別相談を通じて相談していきます。原則 保護者の皆様が対象ですが、お子様同伴も参加は可能です。相談料などは無料ですので、お気軽にご参加ください。
ステップ1 講演会への参加
毎年200名をこえる皆様にご参加いただいております。お近くの会場にお出かけください。ただし、新型コロナウイルス感染予防のため、事前申し込みが必要になります。ご了承ください。
ステップ2 個別相談
講演会にご参加いただいた方は、後日にはなりますが個別の進路相談を実施します。個別相談ですので、お子さんの現状をより詳細に分析し、その結果から、お子様に合った高校を一緒に選択していくとともに、その高校に入学するための勉強法も提示します。
開催日程前日までにお申し込みください。
原則メールでのお申し込みをお願いします。アドレス:info@fshinro.com 参加希望日・参加者名をお送りください。
QRコードを読み込んでいただければ簡単に申し込みが可能です。
開催日程など
池袋 としま区民センター
2021年2月28日(日)10:00~12:00
2021年3月28日(日)10:00~12:00
大田区 池上会館
2021年2月20日(土)13:30~15:00
2021年3月20日(土)13:30~15:00
品川区 きゅりあん
2021年2月27日(土)10:00~12:00
2021年3月14日(日)10:00~12:00
江東区 亀戸文化センター
2021年2月14日(日)10:00~12:00
2021年3月27日(土)10:00~12:00
吉祥寺 武蔵野公会堂
2021年2月21日(日)10:00~12:00
2021年3月21日(日)10:00~12:00
新宿 新宿文化センター
2021年2月28日(日)13:30~15:00
2020年3月28日(日)13:30~15:00
東京学芸大学教授 小林正幸理事長のものと30年以上にわたり、不登校児童・生徒の学校復帰についての研究・実践を行っている団体です。